(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

訃報

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2025/11/14 (Fri) 18:54:55
一週間前、同窓会幹事・藤田から
3年3組・西川 弘くん訃報の情報がありました。
本日、
ハシモトで散髪のとき、その詳細を聞いたところ、
以前から体調が芳しくなく、散髪もご自宅への出張だったとのこと。
8月に肺気腫だったそうです。


その際、同じく3組の吉村 繁くんも亡くなっていたことを聞きました。
2~3か月前、誤嚥性肺炎だったそうです。

お二人とも同窓会の出席は一度も無かったようですが、ご冥福をお祈りいたします。

残暑見舞い

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2025/09/23 (Tue) 19:45:25
暑かった「2025夏」が終わろうとしています。
皆さんその後如何お過ごしでしょうか。

この「熱さ」のせいかどうかわかりませんが、
10年前に買ったパソコンに不具合が頻発し、来月14日のWindows10サポート終了を機会に新しいパソコンを購入しました。
今回は初めてのノート型で、画面が小さい、USBポートが少ない、スペックの物足りなさなど、いささか戸惑っていますが経済的・使用頻度的に大量生産低コストのノートPCをチョイスしました。
自分の健康寿命を考えると最後のPCになるかもしれません。

ということで、
老眼対策も兼ねて、できるだけマウスを使用しないキーボードOnlyの「虎の巻」を作成しました。

PC ショートカットキー一覧
https://drive.google.com/drive/folders/1rhvwF36fYAV3IFNKIloft5sjcHCsbG7o

ご参考になれば・・・

チョット、お節介。

  • 山田 隆士
  • E-mail
  • 2025/08/09 (Sat) 18:15:29
同総会で、皆さんの似顔絵を描いてくれた、寺脇君が個展をするそうです!!
 
10月8日~14日 上六・近鉄百貨店。

体調も良く、時間と金を持て余している、あなた!! 是非見に行ってください。 仕事に追われ、貧乏暇なしの小生も行きます。
過去2回、拝見しましたが寺脇君らしいまっすぐな気持ちが伝わってきました。暖かいものを感じました。 行って損はしません。
詳しい事がわかれば、またお知らせします。
会場でお会いできれば、楽しいひと時になるかな?

2025/06/01 同窓会

  • 峯﨑 正喜
  • E-mail
  • 2025/06/06 (Fri) 13:18:17
昨年の12月に同窓会をしたい旨 吉田君に連絡しましたら、
山田君と藤田君の大変な努力より、開催された事に
感謝しています。
皆さんとお会いできて、嬉しかったです。
笠木君 写真の掲載ありがとうございます。

ありがとうございます。

  • 山田 隆士
  • E-mail
  • 2025/06/05 (Thu) 18:51:42
6/1 同窓会に参加して頂いた方々、楽しい時間を頂きました。
有難うございました。
仕事・ちょっとした用事・身体の不調・他 色々な事情を抱えながらの参加に本当に感謝です。
 遅くなりましたが、皆さんの笑顔にお礼申し上げます。

Re: ありがとうございます。

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2025/06/05 (Thu) 21:06:08
事後処理の進捗状況とファイル整理。

会計報告・写真・似顔絵など、現在郵送に向けて事務局で準備中です。
なお、当日の集合/スナップ写真は下記①のURLに添付しておきます。

➀ 最新の情報【2025開催時写真】【出席者の卒業時画像】〖2025出席者一覧〗〖似顔絵〗
https://drive.google.com/drive/folders/1cZeKDz0dc9vSiZ25CM4CKppmDd6ZlH-L
② 同窓会情報〖歴代集合写真〗【消息状況】
https://drive.google.com/drive/folders/1edh71b6gbP9j2fxLpIq9ECkbZDUqQak7
③ 19期生関連【卒業組写真】〖クラブ活動〗〖創立50周年の記事〗
https://drive.google.com/drive/folders/1xsVGhl09ErThnrhcdiqf_jb0tpvZR1qn

 注1:【 】・・名前と画像が一致するファイルと消息状況はPW要
 注2:〖 〗・・上記以外のファイルはPW不要
 注3:似顔絵は寺脇君から入手次第アップの予定 ➡6/11(水)➀にアップ
 注4:上記 ②の消息状況は現在精査中

問合せは下記メールフォーからお願いします。➡6/24(火)追記
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=db0c799636b17f58

吉川君と再会しました

  • 船間義則
  • 2025/02/24 (Mon) 11:34:09
笠木君遅くなりましたが2月23日に吉川君と再会できました、2時間余りの短い時間でしたが二人にしたら感慨深いまた貴重な時間でした、久しぶりに二人で飲んだ酒格別でした、ありがとう御座いました。

19期生 同窓会をしませんか?

  • 山田 隆士
  • E-mail
  • 2024/12/04 (Wed) 19:08:21
2025年6月1日 同窓会をしようと思っています。しかし、コロナ禍の為、しばらく開催出来なかったので参加人員の予想が全く立ちません。会場を決めることも困難な状態です。
そこで、藤田君と手分けして、電話・往復ハガキ等で皆さんに出席の意思を確認させていただこうと思います。 連絡が来たら、対応お願い致します。
また、冒頭に書いた日にちは会場の関係で変更があるかも知れません。ご容赦ください。会費はなるべく安くなるところを探すつもりです。
会の運営を手伝って頂ける方、または手ごろな会場をご存じの方はお教え下さい。 よろしくお願い致します。

Re: 19期生 同窓会をしませんか?

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2024/12/10 (Tue) 14:55:28
現在、電話確認をしている事務局長・藤田からの中間報告です。

約150名に電話をした結果、男子36名/女子17名の計53名+αの出席の意志があったそうです。
その中で、下記「訃報」がありました。
 ■ 3-8 佐竹輝美 2021年
 ■ 3-5 吉岡義紀 2023年
 ■ 3-2 雁木浩二 今年2月  合掌          画像をクリック ➡

【余談】
下記URLは、最新の消息状況、過去同窓会の集合写真、3年時の組写真。
そして恐縮ですが、5組のクラス会の動画をアップしました。
                                                                      
URL:https://drive.google.com/drive/folders/1xsVGhl09ErThnrhcdiqf_jb0tpvZR1qn
 PWを求められた場合は、
 校歌に出てくる山の名前を半角ローマ小文字~5文字「・・・・・」で入力ください。
  ◆分からない場合は管理人にメールか、事務局長に問合せ下さい。

船間義則くんへ

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2024/11/27 (Wed) 13:37:26
本日昼過ぎ、吉川信幸くんから「船間の連絡先を知りたい」との電話がありました。
2014.8.9受信の貴携帯メルアドでこの旨送信しましたが、届いているでしょうか。

届いていれば、吉川に直接電話をしていただき、

もし届いていなければ、
差しさわりの無い範囲で、この掲示板にメッセージをお願いしたいと思います。

訃報

  • 吉田守
  • E-mail
  • 2023/06/08 (Thu) 16:59:13
為 公史君が2023年5月28日亡くなられました。
お姉さんから聞きました 

ご冥福をお祈りいたします 合掌

Re: 訃報

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2023/06/09 (Fri) 05:50:27
為君とは特に親しかったわけではありませんが、 同窓会には協力的でした。 
やすらかに…



彼のFacebookです。
https://www.facebook.com/masahito.tame/?locale=ja_JP


【余談】
無料のSNSは亡くなった後も残ります。
信頼できる第三者に管理を任せるか、
自分で退会するかの準備をしておきましょう。
為君の場合、
彼の死後も友人が投稿しているようです・・・

LINE 始めましたが・・・

  • 管理人・笠木
  • E-mail
  • 2022/03/18 (Fri) 05:31:38
必要があって、最近 LINE を始めました。
しかし、初期設定の見落としで電話登録している何人かの同級生の皆さんに自動招待が届いたようで、申し訳なく思っております。

僕の場合「スマホ」ではなく、小さな「ガラホ」のため操作がタップではなくボタンやカーソルで、複雑でイライラすることがあります。
という訳で、
一昨日「パソコン」でも操作できるようにし、さらに悪乗りして「タブレット」とも同期したのですが、アカウント(携帯番号)が被ったため、1番目に登録した「ガラホ」のデータが全て削除され、「パソコン」と「タブレット」のデータも無くなってしまった・・・

さらに、
復活させようと何度もログインを繰り返しているうちに「私はロボットではありません」が表示されて、行き詰まりました。
複数の端末をひとつの電話番号で共有できない原則を思えば、基本的なミスでした・・・

取りあえず LINE のアドバイスに従い、2~3日後、再ログインして繋がるか否かをやってみるつもりです。